【年齢別】子どもが虫歯を発症しやすい箇所について

幼い子どもは、自力で十分な歯磨きをするのが難しいため、親御さんが仕上げ磨きによってカバーしなければいけません。
また、子どもが虫歯を発症しやすい箇所は年齢によって異なり、そちらのポイントを重点的に磨いてあげる必要があります。
今回は、子どもが虫歯になりやすい箇所について、年齢別に見ていきます。

1~2歳

1~2歳の子どもは、上の前歯で虫歯を発症しやすいです。
なぜなら、これくらいの年齢の子どもは、上の前歯でかじり取るようにして、食事を摂ることが多いからです。

しかし、虫歯を予防したいからといって、かじり取るようにして食べるのをやめさせるのは良くありません。
手でものを掴み、かじり取るように食べるという行動は、今後お箸やスプーン、フォークなどを使って食事をするための勉強の1つであり、身体に覚えさせる必要があります。

そのため、虫歯予防に関しては、親御さんがしっかりと上の前歯の裏側を磨くことによって実施しなければいけません。

2~3歳

2~3歳の子どもは、奥歯のものを噛む面で虫歯を発症しやすい傾向にあります。
こちらは、前歯でかじり取って食べる動きが減り、徐々に奥歯で噛んで食べるようになってくることが理由です。

奥歯は非常に磨き残しが多い箇所であり、幼い子どもは特に磨き足りないことが多いため、親御さんがしっかり仕上げ磨きをしてあげましょう。

ちなみに、2~3歳の場合、まだ前歯を使用する機会も多いです。
そのため、奥歯とあわせて、引き続き上の前歯の食べカスについてもしっかりとチェックしてあげましょう。

特に、前歯の裏側は、子どもを立たせた状態ではとても見づらいため、注意してください。

4~5歳

4~5歳の子どもは、奥歯の間で虫歯を発症しやすくなります。

これくらいの年齢になると、奥歯のさらに奥から第一大臼歯が生え始め、それに奥歯が押されることで、歯間は狭くなります。
また、このとき第一大臼歯と奥歯の間が汚れていた場合、歯間が狭まることで食べカスが閉じ込められ、虫歯を発症しやすくなってしまいます。

ちなみに、奥歯の間の仕上げ磨きは、歯ブラシだけでなくフロスも併用することをおすすめします。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・1~2歳の子どもはものをかじり取って食べるため、上の前歯が虫歯になりやすい

・2~3歳の子どもは、奥歯のものを噛む面で虫歯を発症しやすくなる

・前歯の裏側の仕上げ磨きは、子どもを寝かせた状態で行うべき

・4~5歳になると、奥歯のさらに奥から歯が生え、それらの歯の間で虫歯ができやすくなる

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

埼玉県和光市で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、和光おとなこども歯科にご連絡ください!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました