子どもが小児歯科に訪れるのを嫌がる場合の対処法について

大人の方でも、歯科クリニックの雰囲気が苦手という方は多いです。
そのため、子どもが来院を嫌がるのも無理はありませんが、すでに歯の痛みを発症している場合などは、必ず治療を受けさせなければいけません。
今回は、子どもが小児歯科に訪れるのを嫌がる場合の対処法について解説します。

午前中に来院させる

子どもが小児歯科に訪れるのを嫌がる場合は、なるべく体調の良い午前中に来院させることをおすすめします。

幼い子どもは、昼頃になると眠くなるケースが多いです。
そのようなタイミングで小児歯科に来院させようとすると、「昼寝を邪魔された」と感じ、泣きじゃくるなどして、なかなか素直に来院してくれません。

また、夕方頃になると、空腹で機嫌が悪くなってしまうことも考えられるため、こちらの時間も避ける方が無難です。

嘘をつかない

子どもが小児歯科に訪れるのを嫌がる場合でも、治療が必要であれば連れていかなければいけません。
ただし、どれだけ子どもが嫌がっていたとしても、嘘はつかないようにしましょう。

例えば、治療を嫌がる子どもを説得する際、「先生と話をするだけ」「見に行くだけ」「痛くない」などと言ってはいけません。
こうすることで、とりあえず来院はしてくれるかもしれませんが、到着したとき、実際は治療が行われるということがわかると、子どもは「嘘をつかれた」とショックを受けたり、今後二度と来院してくれなくなったりする可能性があります。

来院時に気持ちを落ち着かせるには?

実際小児歯科に来院し、治療や検診などを受けるまでの間、親御さんはなるべく子どもをリラックスさせましょう。

例えば、本を読んで聞かせたり、おもちゃで遊ばせたりすることで、気持ちを落ち着かせることができます。
キッズスペースが充実している小児歯科であれば、より楽しく治療や検診までの時間を過ごしてもらえるでしょう。

また、親御さんと一緒に歯の検診、ケアを行うというのも、子どもをリラックスさせる方法の1つです。
先に親御さんが歯の検診、ケアなどを行うことで、「お母さん(お父さん)もやっているから大丈夫」と思ってもらいやすくなります。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・子どもが小児歯科を嫌がる場合は、体調の良い午前中に来院させるのがおすすめ

・どれだけ子どもが小児歯科を嫌がっていても、嘘をついて連れてきてはいけない

・キッズスペースが充実している小児歯科であれば、子どもにリラックスしてもらいやすい

・親御さんと一緒に検診やケアをすれば、子どもは安心してくれやすい

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

埼玉県和光市で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、和光おとなこども歯科にご連絡ください!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました