セレック治療では、CAD/CAMシステムを利用し、セラミックブロックから補綴物を自動で削り出します。
また、歯科クリニックによっては、さまざまな種類のセラミック素材が使用され、特殊な加工にて補綴物を作製できます。
今回は、セレック治療で作製できる被せ物の種類や特徴について解説します。
オールセラミッククラウン
オールセラミッククラウンは、金属を一切使用しない陶器素材でつくられたクラウンで、透明感のある白さが特徴です。
周りの歯と馴染むような色合いで作製されるため、天然歯に近い白さが周りの歯と調和し、美しく自然な口元をつくり出します。
また、二次虫歯が起こりにくく、変色がほとんど見られない点もメリットです。
ただし、オールセラミッククラウンは衝撃に弱く割れやすいため、歯ぎしりや食いしばり、噛み締めなどの癖がある方にはあまり向いていません。
ジルコニアセラミッククラウン
ジルコニアセラミッククラウンは、内側部分にジルコニアという素材を使用し、上からセラミックを焼きつけて製造されるクラウンです。
ジルコニアは、人工ダイヤモンドとも呼ばれるもので、強度が高く、長年使用しても割れにくいのがメリットです。
また、オールセラミッククラウンと同様に、金属アレルギーや変色の心配は極めて少ないです。
一方、審美性に関しては、オールセラミッククラウンと比べると若干劣ります。
もちろん、自由診療の素材であるため、十分に見た目の美しさはありますが、より透明感を求めている方は、オールセラミッククラウンの方が満足できる可能性が高いです。
e-max
e-max(イーマックス)は、ニケイ酸リチウムを主成分としたセラミック材料の一つで、天然歯に似た透明感があり、仕上がりレベルが高いと評判です。
また、e-maxは強度が天然歯とほぼ同じであるため、噛み合う歯をすり減らしたり、逆にe-maxの方がすり減ったりする心配がありません。
その他、プラークや歯石が付着しにくいのもメリットです。
しかし、e-maxは審美性が高いあまり、隣の歯が別の被せ物をしていると、アンバランスに見えることがあります。
さらに、他のセラミック素材と同様に、瞬発的な力には弱いです。
この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・セレック治療ではさまざまなセラミック素材の素材が使用される
・オールセラミッククラウンは透明感のある白さが特徴のクラウン
・ジルコニアセラミッククラウンは人工ダイヤモンドとも呼ばれ、非常に強度が高い
・e-maxは強度が天然歯とほぼ同じであり、噛み合う歯をすり減らす心配がない
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。