【和光で被せ物治療】オールセラミックの寿命を延ばす方法とは?

オールセラミックは、すべてがセラミックでできたクラウンであり、陶器のため金属アレルギーの心配がなく、天然歯のような美しさを持っています。

また、平均8~10年と、寿命が長いのも特徴ですが、こちらの寿命をできるだけ延ばすには、どのような工夫が必要なのでしょうか?

今回はこちらの点について解説します。

セラミック治療に強い歯科クリニックを選ぶ

オールセラミックの寿命を延ばすには、まずセラミック治療に強い歯科クリニックを選ぶことが大切です。

治療部分の噛み合わせや歯の削除、天然歯と人工歯の境目の仕上げ、被せ物の作製などについては、歯科医師や歯科技工士の技術に大きく左右されます。

そのため、オールセラミックの被せ物の寿命を延ばしたいのであれば、治療前の診査や診断、被せ物の作製、実際の装着までの工程について、すべて高技術で行ってくれる歯科クリニックがおすすめです。

虫歯を再発させない

オールセラミックは、虫歯を治療した部分に装着するものですが、一度治療をしたからといって、こちらがもう二度と虫歯にならないとは限りません。

歯との接着性に優れていることから、二次虫歯が起こりにくいのがオールセラミックの強みですが、ブラッシングなどのセルフケアがおろそかであれば、再発する可能性は十分にあります。

そのため、装着後はセルフケアを徹底し、同時に歯科クリニックでのメンテナンスやプロフェッショナルケアも継続することが大切です。

ちなみに、オールセラミックの状態を正確に把握するためには、歯科クリニックでのレントゲン撮影が有効です。

噛み合わせのズレを修正する

オールセラミックのトラブルは、噛み合わせのズレによって発生する場合があり、こちらを修正せずに放置してしまった場合、寿命を著しく縮める可能性があります。

噛み合わせのズレは、加齢や歯周病が進むことで発生する場合があり、ずれた部分は余計な力がかかってしまいます。

また、余計な力がオールセラミックにかかった場合、割れたり欠けたりする原因になります。

ちなみに、噛み合わせのズレは自身では修正できないため、定期的に歯科クリニックに診てもらうようにしましょう。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・オールセラミッククラウンの平均寿命は8~10年程度

・オールセラミックの寿命を延ばすには、セラミック治療に強い歯科クリニックを選ぶのが大切

・セルフケアやプロフェッショナルケアにより、虫歯を再発させないことも重要

・噛み合わせのズレを適宜修正することでも、オールセラミックの寿命は長くなる

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

埼玉県和光市で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、和光おとなこども歯科にご連絡ください!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました