セレック治療は、最先端のコンピューター技術により、セラミックの詰め物や被せ物を設計、製作する治療法です。
こちらの治療には、短時間で完了することや、高品質な補綴物が手に入ることなどのメリットがありますが、注意点したい点もあります。
今回は、セレック治療の注意点をいくつか解説します。
衝撃に弱い
こちらは、セラミック全般に言えることですが、セレック治療で作製した補綴物は、陶器と同じ素材でできています。
そのため、丈夫で長持ちし、経年による変色もほとんど見られませんが、衝撃にはあまり強くありません。
例えば、人とぶつかって顔が身体の一部に当たったり、転倒して顔を強打したり、ボールが当たったりといったことが起こると、人工歯が破損してしまう可能性があります。
ただし、セレック治療であれば、仮に破損してしまったとしても、コンピューター上に患者さんのデータが残っているため、修復にはそれほど時間がかかりません。
適応できないケースがある
セレック治療はコンピューターが作業するため、低価格かつ短期間で、高いクオリティの補綴物をつくることができます。
しかし、残念ながらすべての症例に対応できるわけではありません。
そのため、患者さんの状態によっては、セレック治療を受けたいものの、他の治療法を選択せざるを得ないという方が出てきます。
例えば、ブリッジに使用するのは難しいとされていて、こちらは長期使用による残存率に関するデータの蓄積が少ないことなどが理由です。
保険が適用されない
銀歯やプラスチックの補綴物は保険が適用されるため、患者さんの3割負担になるのに対し、セレック治療は自由診療のため、全額自己負担です。
一般的なセラミック治療と比較したとき、セレック治療は機械の力で自動的に補綴物の製作を行うため、ある程度コストを下げることができます。
しかし、保険が適用されないことには変わりないため、最終的な支払額が高くなってしまう可能性があります。
具体的には、詰め物の場合1本40,000~60,000円、被せ物の場合50,000~80,000円程度の費用がかかります。
そのため、治療を行う前には、しっかりと歯科クリニックに見積もりを出してもらうことが重要です。
この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・セレック治療で作製した補綴物は陶器でできているため、衝撃には弱い
・コンピューター上に患者さんのデータが残っているため、修復にはそれほど時間がかからない
・ブリッジなど、セレック治療には適応できないケースがある
・セレック治療は自由診療のため、費用が高額になる可能性がある
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。