【和光で矯正治療】ワイヤー矯正中の正しい歯磨きについて

ワイヤー矯正は、ブラケットと呼ばれる器具を歯に装着し、そこにワイヤーを通して、動かしたい方向に向かって歯に適切な力を加えることで、徐々に歯並びを良くするという矯正治療法です。

今回は、ワイヤー矯正中に行う正しい歯磨きの方法について解説したいと思います。

ワイヤー矯正中の歯磨きのポイント

ワイヤー矯正中は、マウスピース矯正などとは違い、矯正器具を装着したままの状態で歯磨きを行わなければいけません。

そのため、普通に歯を磨くのと比べてかなり磨きにくく、しっかりポイントを押さえてブラッシングをするのが大切です。

特に気を付けたいポイントは以下の通りです。

・ワイヤーの上部、下部
・ブラケットの周り
・ワイヤーの下

ワイヤーの上部、下部については、ワイヤーに沿って歯ブラシを斜め45度方向に向け、毛先が細部まで届くように磨きます。

このとき、1本ずつ丁寧に磨くことを心掛けましょう。

また、ブラケットの周りは、斜め上、斜め下などに角度を変えると汚れが落としやすくなり、ワイヤーの下は毛先を少しだけ通したり、歯ブラシを縦に向けたりすると磨きやすいです。

ワイヤー矯正中の歯磨きにおける注意点

ワイヤー矯正中は、食べたらすぐに歯を磨くことを心掛けなければいけません。

歯磨きに関しては、朝起きたときや就寝前しかしないという方も多いかと思いますが、ワイヤー矯正中は器具の周辺に食べカスが蓄積しやすくなります。

このように、食べカスが残った状態で長時間放置していると、プラークの中にいる細菌が食べカスをエサに増殖しやすくなるため、注意が必要です。

また、ワイヤー矯正中の歯磨きでは、通常の歯ブラシだけでなく、以下のような補助アイテムも使用し、プラークの除去率をアップさせることが大切です。

・タフトブラシ
・歯間ブラシ
・デンタルフロス

タフトブラシは、ブラケット周りやワイヤーと歯の間、奥歯の奥などの部分にも、毛先がピンポイントに届きやすいアイテムです。

歯間ブラシについては、ブラケットの付け根の角を磨くのに適していて、デンタルフロスは歯間や矯正器具の周りの狭いすき間などで活用することができます。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・ワイヤー矯正中の歯磨きでは、ワイヤーの上部や下部、ブラケットの周り、ワイヤーの下などを重点的に磨くのが大切

・ワイヤー矯正中は食べたらすぐに歯磨きをし、プラークを除去するのが鉄則

・ワイヤー矯正中の歯磨きではタフトブラシや歯間ブラシ、デンタルフロスなどの補助アイテムも使用すべき

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

埼玉県和光市で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、和光おとなこども歯科にご連絡ください!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました