親知らずと聞くと、必ず抜歯しなければいけない歯というイメージを持っている方もいるかと思います。
しかし、実際はそうとは限らず、早めに抜いた方が良いものもあれば、抜かずに様子を見るものもあります。
今回は、抜歯の必要がない親知らずの主な特徴について解説します。
生え方に問題がない
親知らずが問題になるのは、曲がって生えていたり、歯茎から少しだけ頭が出ていたりするケースです。
そのため、他の歯と同じようにまっすぐキレイに生えていれば、そのまま残しておいても特に問題はありません。
また、歯茎の中に完全に埋まっている親知らずも、炎症などが起こっていない限り、抜歯せずに様子を見るケースがほとんどです。
このような親知らずは、プラークが溜まる心配もなく、抜歯には切開を伴うことがあるため、患者さんの負担を考慮し、無理に抜こうとしないことが多いです。
ブラッシングがしやすい
親知らずが一部しか見えていなかったり、歯列のかなり奥に位置していたりする場合、歯ブラシの毛先やデンタルフロスなどが届かず、ブラッシングがしにくくなります。
また、このようなケースでは、歯や歯茎がプラークによる悪影響を受けやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるため、状況によっては抜歯を選択しなければいけないこともあります。
一方、矯正的に良好な位置にあり、歯ブラシもしっかり届くような親知らずは、抜歯の緊急性が低いと言えます。
別の治療に使用できる
虫歯や歯周病などの問題が見られず、なおかつまっすぐ生えているキレイな親知らずは、そのまま別の治療に使える可能性があるため、焦って抜歯する必要がありません。
状態の良い親知らずは、奥歯のブリッジを作製する際、柱の一つとして使用できる可能性があります。
また、歯を失った際に部分入れ歯を入れている場合、残っている歯の状況や状態に応じて、親知らずに入れ歯の金具を引っかけることも可能です。
部分入れ歯は、失った歯の前後に歯がある場合、片方にしかない場合に比べて、安定感や入れ歯のバネをかける歯への負担がまったく違い、親知らずが残っていた方が有利な場合が多いです。
この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・他の歯と同じようにまっすぐ生えている親知らずは、すぐに抜歯する必要がない
・矯正的に良好な位置にあり、ブラッシングがしやすい親知らずは、そのまま様子を見るケースが多い
・ブリッジや部分入れ歯など、他の治療に使用できる状態の良い親知らずも、抜歯せずに残すことが多い
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。