【和光の歯医者】インプラント治療を受けるのが困難な病気について

インプラント治療は、安全性に配慮された治療ではありますが、誰でも受けられるというわけではありません。

具体的には、虫歯や歯周病の方、未成年の方などは受けるのが難しく、特定の病気を患っている方も、治療は困難になります。

今回は、インプラント治療を受けるのが困難な病気をいくつか解説します。

骨粗しょう症

インプラント治療を受けるのが難しい代表的な病気としては、まず骨粗しょう症が挙げられます。

健康な身体の場合、骨は毎日つくられたり溶けたりしていますが、骨粗しょう症の方は溶ける量が多く、骨がどんどん弱っていきます。

そのため、骨が溶けて弱くなるのを防ぐ薬、主にビスフォスフォネート系製剤を服用しますが、こちらの薬を服用している期間に抜歯やインプラント治療を行うと、炎症がひどくなったり、顎の骨が壊死してしまったりすることがあります。

一型糖尿病

インプラント治療を行うのが困難な病気としては、一型糖尿病も挙げられます。

一型糖尿病とは、糖尿病の一種で、インスリンをつくる細胞が壊されることにより、血糖値が上昇する病気のことをいいます。

一型糖尿病にかかっている方は、血液中のブドウ糖濃度が高く、血流が悪くなります。

そのため、免疫力が低下し、傷が治りにくくなるだけでなく、歯周病や感染症にもかかりやすくなります。

また、インプラント体と骨が結合しにくくなるため、インプラント治療が失敗するリスクも高く、内科の主治医の指導のもと、血糖値のコントロールが確実に行えない限り、インプラント治療を受けることはできません。

心筋梗塞、脳梗塞、脳卒中を起こしてから6ヶ月以内

心筋梗塞や脳梗塞、脳卒中などの全身疾患を引き起こしてから6ヶ月以内の方も、インプラント治療を受けるのは難しいです。

これらの病気の発症から6ヶ月以内は、血液をサラサラにする薬を服用していることが多く、出血すると血が止まりにくくなる状態です。

また、身体に負担がかかっていることも多く、免疫力も低下していることが考えられるため、外科手術を伴うインプラント治療を行う時期としては適していません。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・骨粗しょう症の方は、服用する薬剤の作用により、インプラント治療後の副作用が出やすくなる

・一型糖尿病の方はインプラント体と骨が結合しにくく、免疫力も低下するため、手術に失敗する可能性が高くなる

・心筋梗塞や脳梗塞、脳卒中を引き起こしてから6ヶ月以内の方も、インプラント治療を受けるのは難しい

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

埼玉県和光市で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、和光おとなこども歯科にご連絡ください!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました