小児歯科が教えます!~強い赤ちゃんの歯のつくり方~

妊娠中の女性が摂取する食べ物は、これから生まれてくる赤ちゃんの歯の強さに影響します。

なぜなら、妊娠約10週目の時点で、乳歯の芽である歯胚はほぼ出来上がるからです。

今回は、小児歯科の観点から、強い赤ちゃんの歯をつくるため、妊娠中の女性に摂取していただきたい栄養素について解説します。

カルシウム、リン

妊娠中の女性は、小児歯科の観点から、カルシウムやリンを積極的に摂取し、赤ちゃんの歯を強くすべきです。

歯の大部分をつくる石灰分は、カルシウムとリンで成り立っています。

そのため、妊娠中はチーズや牛乳などの乳製品、ひじきや小魚などを食べ、上手にこれらの栄養素を摂取しなければいけません。

また、カルシウムとリンを摂取する際はバランスが重要で、いずれかが不十分だと、うまく身体に吸収されない可能性があります。

特に、カルシウムは不足しがちな栄養素であるため、意識して摂るようにしましょう。

ビタミン類

小児歯科の観点からいうと、妊娠中の女性は、赤ちゃんの歯を強くするためにビタミンA、ビタミンDもしっかり摂取すべきです。

ビタミンAは、エナメル質と呼ばれる歯の表面の部分の土台をつくるためになくてはならない栄養素です。

口腔内の粘膜を強くする働きもあります。

また、ビタミンDはカルシウムの吸収率を高めてくれることから、骨に良い成分とされていて、歯胚の石灰化においても良い効果が期待できます。

ちなみに、ビタミンAはレバーや卵黄、ビタミンDは鮭やサンマなどの多く含まれています。

なるべく摂取しない方が良いもの

小児歯科の観点から、赤ちゃんの歯を強くするためには、妊娠中の加工食品の摂取をなるべく避けるべきです。

菓子パンやインスタント麺などの加工食品には、食品添加物としてリンが使用されていて、摂取しすぎるとカルシウムとのバランスが崩れ、低摂取を引き起こしてしまいます。

また、動物性脂質の過剰摂取も、カルシウムの吸収を阻害することにつながるため、注意しなければいけません。

動物性脂質は、肉類(牛、豚など)、バター、ラード、アイスクリームなどに多く含まれています。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・妊娠中の女性が摂取する食べ物は、これから生まれてくる赤ちゃんの歯の強さに影響する

・小児歯科の観点から、赤ちゃんの歯を強くするために、カルシウム、リンをバランス良く摂取すべき

・ビタミンA、ビタミンDの積極的な摂取も重要

・インスタント麺などの加工食品、動物性脂質は摂りすぎないように注意が必要

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

埼玉県和光市で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、和光おとなこども歯科にご連絡ください!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました