小児のおやつと虫歯に関する素朴な疑問を解決します!

小児のいる家庭では、食事以外におやつを食べ与えることも多いかと思います。
しかし、このとき何も考えずに食べ与えていると、健康上良くありませんし、当然虫歯のリスクも高まるため、いろいろとポイントを押さえておかなければいけません。
今回は、小児のおやつと虫歯に関する素朴な疑問をいくつか解説したいと思います。

適切なおやつの量と時間帯は?

小児に与えるおやつの適切な量は、その小児の活動量によって異なります。
そのため、一概には言えませんが、目安としては、その後に訪れる夕食の時間をしっかりと空腹で迎えられる程度と考えておきましょう。

また、おやつ自体も、ある程度空腹になったタイミングで摂るのが重要であるため、与える時間帯として適しているのは、やはり昼食と夕食の中間にあたる15時前後です。

ちなみに、夜遅くの時間帯は、唾液の分泌量が低下する上に、休もうとしている胃腸を起こす原因にもなるため、おやつを食べ与えてはいけません。

甘いものは何歳から与えるべき?

小児が好きなおやつと言えば、やはり甘いものが挙げられます。
しかし、甘いものは人間が本能的に好む味であり、小児が欲しがるだけ与えてしまうと、食べすぎになるケースがほとんどです。

また、3歳くらいまでの間は、砂糖がたくさん含まれている味を覚えさせると、甘いものばかり欲しがるようになってしまうため、果物やさつまいもといった自然な甘味のものを中心に食べさせるべきです。

キシリトールに虫歯のリスクはある?

キシリトールは糖アルコールの一種で、虫歯の原因菌が口内に存在しても、歯を溶かす酸がつくられず、さらにその細菌が繁殖するのを阻止すると言われています。
そのため、虫歯になりにくいとされていて、チョコレートやキャンディー、ガムなどの甘みとして使用されることも多いです。

しかし、キシリトールは一般的に、おやつの甘味に使用する砂糖を含む他の甘味料よりも高価です。
そのため、製品によっては使用割合が100%ではないこともあり、このようなおやつは、当然小児に与えすぎることにより、虫歯のリスクを高める原因となってしまいます。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・小児に与える適切なおやつの量は、その後の夕食を空腹で迎えられる程度

・おやつの摂取に向いている時間帯は15時前後で、夜の遅い時間帯は避けるべき

・3歳くらいまでは、なるべく砂糖がたくさん入ったおやつを与えないようにすべき

・キシリトール配合のおやつでも、虫歯のリスクはゼロではないため注意

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

埼玉県和光市で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、和光おとなこども歯科にご連絡ください!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました