歯茎を健康にするマッサージの方法について解説します

口内には、全身に連なるツボが40以上存在すると言われています。
また、普段の歯磨きとは別に、指で歯茎全体をマッサージすることにより、歯肉炎や歯周炎の予防、歯茎の引き締めにつながります。
ここからは、歯茎を健康にするマッサージの方法について解説したいと思います。

マッサージの準備について

歯茎のマッサージを行うには、まず歯磨き粉を用意する必要があります。
このとき使用する歯磨き粉は、歯茎の腫れや炎症抑制効果が期待できるトラネキサム酸、グリチル酸などの成分が含まれているものを選びましょう。

また、マッサージの前には、必ず手をキレイに洗い、歯茎を傷つけないように爪を切っておきます。
直接指で歯茎を触るのに抵抗があるという方は、薄手のグローブをはめても構いません。

ちなみに、口内は非常にデリケートであるため、たとえ爪をキレイに整えていたとしても、傷口などがある場合はマッサージを控えてください。

まずは表側のマッサージから

歯茎を健康にするマッサージは、まず表側(外側)の歯茎から行います。

人差し指の腹で歯磨き粉を適量取り、奥の歯茎に当て、クルクルとマッサージしながら前歯の中央に向かって動かします。
歯茎の表面に、ゆっくりと歯磨き粉を塗っていくようなイメージです。

また、こちらの動きは上側の左右、下側の左右でそれぞれ1~2回ほど行います。
このとき爪を立ててしまうと、爪が短くても歯茎が傷ついたり、出血したりする可能性があるため、注意してください。

口のマッサージもあわせて実施しよう

歯茎の表側のマッサージが終わったら、次は口そのもののマッサージも実施しましょう。
具体的には、右手親指を口の左側に入れ、ほうれい線を押し上げるように、上下にマッサージします。
また、その後は左手親指で、右側も同じようにマッサージします。

これらのマッサージを行った後、最後に軽くうがいをすれば完了です。

歯茎の状態が気になるという方は、1日1回で構わないので、上記のマッサージ方法を実践してみてください。
そうすることで、歯茎の引き締めだけでなく、血行促進やリラックス効果、唾液の分泌量増加効果などが期待できます。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・歯茎をマッサージすることにより、歯肉炎予防や歯茎の引き締めにつながる

・歯茎のマッサージには適した歯磨き粉を使用し、爪は必ず整えておく

・指の腹を使い、ゆっくりと前歯の中央に向かって動かすことでマッサージになる

・口のマッサージもあわせて実施すべき

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

埼玉県和光市で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、和光おとなこども歯科にご連絡ください!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました