歯ブラシにおける毛先の種類とそれぞれの特徴について

一口に歯ブラシといっても、その種類は多種多様です。
商品によって、ヘッドの大きさや柄の長さも違えば、毛先の形状も異なります。
今回は、歯ブラシにおける毛先の種類と、それぞれが持つ特徴について解説しますので、自身に合った歯ブラシを探しているという方は、ぜひ参考にしてください。

ラウンドカット毛

歯ブラシにおける毛先の種類としてもっとも一般的なのは、ラウンドカット毛です。

こちらは、フラットに整えられた毛を加工し、角を落として丸みを持たせているもので、歯の面に接する面積が大きく、プラークの除去率は比較的高いです。
また、毛先が丸いため、歯茎を傷つけにくいというところもメリットです。

口呼吸や唾液の減少などが見られる方は、歯の面に硬いプラークがベタッとつきやすくなりますが、このような頑固なプラークでも、ラウンドカット毛であれば除去しやすいです。

テーパード毛

歯ブラシにおける毛先の種類には、テーパード毛というものもあります。

こちらは、先端に向かって徐々に細くなっているタイプで、歯間部やポケット内にも入りやすく、除去しにくいプラークまでしっかりと落とすことができます。
また、歯茎の近くを磨くことをメインとしているため、比較的柔らかく、直接歯茎に当たっても、そこまで多く出血したり、傷ついたりする心配はありません。

歯周病ケアを行いたい方や、優しい磨き心地の歯ブラシを求めている方にとっては、ピッタリのタイプだと言えます。

二段植毛

二段植毛も、歯ブラシにおける毛先の種類です。

こちらは、フラットな毛とテーパード毛が組み合わさったものであり、短い方の毛が歯の凸部、長い方の毛が歯の凹みに当たるため、1本の歯ブラシでも歯間を含む歯全体を効率的に磨くことが可能です。

また、テーパード毛が先端についていることから、歯茎へのダメージも少なく、歯並びが悪くしっかりとブラッシングしなければいけない方でも、思い切って磨くことができます。

前述の2種類に比べると、まだそれほど商品数は多くないかもしれませんが、ドラッグストアなどでは取り扱っているケースがほとんどです。
ちなみに、歯科クリニックでも、こちらのタイプが推奨されているケースは多いです。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・もっとも一般的な歯ブラシの毛先の種類であるラウンドカット毛は、歯の面に接する面積が大きい

・テーパード毛は、歯間部やポケットのプラークを除去しやすく、優しい磨き心地が特徴

・二段植毛は、短い毛と短い毛で歯全体を効率的に磨くことが可能なタイプ

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

埼玉県和光市で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、和光おとなこども歯科にご連絡ください!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました