歯間ブラシの間違った使い方について知っておこう

歯ブラシとあわせて使用することで、より虫歯や歯周病予防の効果が高くなるのが歯間ブラシです。
しかし、中には正しく使用できていないことにより、かえって口内に悪影響を及ぼしているケースもあります。
今回は、歯間ブラシの間違った使い方について解説したいと思います。

1日に何度も使用する

歯間ブラシの間違った使い方としては、まず1日に何度も使用するということが挙げられます。

歯間ブラシは、基本的に歯ブラシでブラッシングを行う前もしくは後に、1日1回のみ使用するのが望ましいです。
1日に何度も使用すると、歯茎を傷つけてしまう可能性があるため、注意してください。

また、歯間ブラシの使用頻度が多いと、歯茎が下がることも考えられます。
歯茎が下がると、虫歯や知覚過敏になりやすかったり、食べ物が詰まりやすくなったりと、何一つ良いことがありません。

濡れた状態で使用し続ける

歯間ブラシの間違った使い方としては、濡れた状態で使用し続けるということも挙げられます。

歯間ブラシの多くは使い捨てではないため、適切な方法でメンテナンスや保管をしなければいけません。
使い終わった後は、歯ブラシと同じように流水で汚れを洗い流し、風通しの良い場所で早めに乾燥させましょう。

逆に、濡れた状態のまま使用し続けると、雑菌が繁殖し、それが口内に入ってしまう可能性があるため、控えてください。
また、毛先が乱れたり、短くなったり、ワイヤーの弾力性がなくなったりした場合には、新しいものに交換しましょう。

適当に選んだものを使用し続ける

歯間ブラシはドラッグストアなどで購入できますが、このとき適当に選んだものを使用し続けると、口内に悪影響を及ぼす可能性があります。

例えば、歯と歯の隙間に対して歯間ブラシのサイズが小さいと、歯垢を十分に除去することができませんし、逆にサイズが大きいと、歯茎を傷つけて出血するリスクが高くなります。

そのため、使用する歯間ブラシは、自身の歯と歯の間にスッと入り、抵抗なく動かせるものにするべきです。
小さいサイズのものから使い始め、少しずつ大きいものに変えていけば、いずれ自身にピッタリのサイズが見つかります。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・歯間ブラシを1日に何度も使用すると、歯茎が傷ついたり下がったりするおそれがある

・濡れた状態で使用し続けることは、歯間ブラシの間違った使い方

・適当に選んだ歯間ブラシを使用し続けることは歯茎にとって良くない

・小さいものから使い始め、徐々にサイズを大きくしていけば、自身に合った歯間ブラシが見つかる

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

埼玉県和光市で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、和光おとなこども歯科にご連絡ください!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました