虫歯を発症しているとき、歯の矯正を行っているとき、抜歯をした後など、歯が痛むシーンは数多くあります。
また、歯が痛いと思うように食事も摂りにくくなりますが、常に歯に優しい食品をストックしておけるとは限りません。
今回は、忙しい方でもコンビニで購入可能な、歯が痛いときにおすすめの食品を紹介します。
主食
歯が痛む場合でも、主食を食べなければなかなかお腹は満たされません。
コンビニで購入できる歯が痛いときにおすすめの主食としては、おかゆやうどん、ドリアなどが挙げられます。
レトルトのおかゆは、ほとんど噛まずに食べることができる上に、糖質を気軽に補えますし、うどんやドリアも食べるときの痛みはそれほど大きくありません。
また、これらの商品は、ほとんどのコンビニで販売されているため、基本的には好きな時間に手に入ります。
ちなみに、パンの場合は柔らかい蒸しパンなどがおすすめですが、こちらは高カロリーであり、砂糖を多く含む場合もあるため、注意が必要です。
おかず
コンビニで購入できる歯が痛いときにおすすめのおかずとしては、主に以下のものが挙げられます。
・茶碗蒸し
・冷奴
・焼き魚
・ハンバーグ
・温泉卵 など
これらは歯にかかる負担が少なく、なおかつ良質なタンパク質を摂取できる貴重な食品です。
また、食物繊維が含まれる野菜を噛むのが困難だという場合には、ポタージュスープやスムージーといった液状のもので補うことをおすすめします。
その他
コンビニで購入できる歯が痛いときにおすすめの食品には、以下のものも挙げられます。
・ゼリー飲料
・ところてん
・プレーンヨーグルト
ゼリー飲料には、噛まずに摂取できるだけでなく、五大栄養素をバランス良く摂り入れることができたり、素早いエネルギー補給ができたりといったメリットがあります。
また、これからの暑い時期には、ツルツルと食べやすいところてんもおすすめです。
ヨーグルトに関しては、果肉や砂糖などが含まれていないプレーンのものを選ぶべきです。
ちなみに、ヨーグルトは歯が痛くても食べやすいだけでなく、乳酸菌の力により、虫歯菌や歯周病菌といった悪玉菌の繁殖を抑制してくれます。
この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・おかゆやうどん、ドリアなどは、コンビニで購入できる歯が痛いときにおすすめの主食
・コンビニでは茶碗蒸しや冷奴、焼き魚など、歯が痛くても食べやすいおかずが購入できる
・ゼリー飲料、ところてん、プレーンヨーグルトなども歯が痛いときにはおすすめ
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。