小児の床矯正におけるメリット・デメリットについて

“床矯正”は、床(しょう)と呼ばれるプレート状の装置を使用し、装置のネジを段階的に締めていくというものです。
また、小児の矯正治療でも床矯正はよく用いられますが、一体どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
今回はこちらの点について、詳しく解説したいと思います。

小児の床矯正におけるメリット

小児の床矯正におけるメリットとしては、まず取り外しができるという点が挙げられます。

一般的な矯正装置は、接着剤で固定されているため、取り外すことができません。
また、このようなタイプの矯正をしている間は、基本的に粘着性のあるもの、硬いものを食べることができませんが、床矯正は取り外しさえすれば、何でも好きなものを食べることができます。

もちろん、小児の床矯正は、歯磨きをする際にも取り外すことが可能なため、汚れが溜まりやすい他の矯正装置と比べて、虫歯のリスクは低くなります。

その他、あまりに矯正装置の痛みが強いとき、合っていないと感じたときなどに、応急処置的に外すことができるのも、床矯正のメリットだと言えます。

小児の床矯正におけるデメリット

先ほど、小児の床矯正のメリットとして、自由に取り外せるということを挙げました。
しかし、こちらはデメリットであるとも言えます。
なぜなら、痛みや違和感を避けるために、長時間床矯正を外したままにすると、矯正効果が得られない可能性があるからです。

その他、取り外しが可能であるゆえに、紛失してしまったり、落として破損してしまったりするリスクも生まれます。

また、床矯正は主にプラスチック、金属のワイヤーでできていて、歯ぎしりや噛む力が強いと折れてしまうことも考えられます。

小児の床矯正におけるタイミング

小児の床矯正を行うタイミングとして効果的なのは、前歯が永久歯に生え変わったタイミングです。
多くのケースでは、前歯が永久歯に変わったときに、歯並びの良し悪しが判断しやすくなるからです。

ちなみに、小児の顎が小さく、永久歯がなかなか生えてこられないこともあるため、このような場合は親御さんが歯科クリニックに相談してください。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・小児の床矯正は食事やブラッシングの際に取り外すことが可能

・床矯正は痛みや違和感をおぼえた場合に、応急処置的に取り外すことができる

・床矯正を取り外す時間が長くなると、十分な矯正効果を得られない可能性がある

・いつでも簡単に取り外せるがゆえに、紛失や破損のリスクも高くなる

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

埼玉県和光市で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、和光おとなこども歯科にご連絡ください!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました