自宅で簡単に実践できる歯茎のマッサージについて

口内ケアにはさまざまな方法があります。
もっとも基本的なものは歯磨きですが、今回解説する“歯茎のマッサージ”を行うことでも、さまざまな効果が期待できます。
ここからは、歯茎のマッサージの具体的な方法と、実践することによって得られる効果について見ていきましょう。

歯茎のマッサージの方法

歯茎のマッサージは、道具や手指を用いて行うものであり、歯磨きとは違って歯茎をもみほぐしたり、刺激したりすること目的が目的です。

具体的な方法は主に2種類あり、1つは歯ブラシを使用する方法が挙げられます。

歯ブラシを使用する場合、まず毛先を歯間の歯茎に当て、優しく震わせるように動かします。
このとき、歯磨き粉をつける必要はありません。
また、できる限り時間をかけ、ゆっくりと刺激を与えていくのがポイントです。

もし、このような優しく細かい動きでも歯茎に痛みを感じたり、出血が見られたりするのであれば、毛先が柔らかい歯ブラシを使用しましょう。

そして、もう1つの方法として挙げられるのは、手指で行う方法です。

手指で行う歯茎のマッサージは、始める前にいくつかの準備をしなければいけません。
まず、歯磨きによって口内を綺麗にし、手洗いもしっかり行います。
これにより、歯茎が炎症を起こしたり、菌が入ったりするリスクが下がります。
口内を傷つけないように、爪を短くしておくこともポイントです。

準備ができたら、人差し指の腹を使い、歯茎の表面に小さな弧を描くように動かします。
親指と人差し指で歯茎を挟み、揉むように動かすのも効果的です。

歯茎のマッサージによって得られる効果

歯ブラシや手指で歯茎をマッサージすることで、歯茎の血行は促進され、なおかつ唾液量も増加します。
こちらは、虫歯や歯周病予防につながります。

その他、血行が良くなることで、顔のむくみが取れたり、ほうれい線が予防できたりといった美容効果、アンチエイジング効果も得ることができます。

また、口内は咀嚼や無意識の食いしばりなどにより、自身が思っている以上に疲れていたり、ダメージを受けたりしていることがありますが、歯茎のマッサージを実施すれば、これらはある程度軽減されます。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・歯茎のマッサージは、歯茎をもみほぐしたり、刺激したりすることを目的に行うもの

・歯ブラシを使う方法、手指を使う方法の2種類がある

・歯ブラシはなるべく柔らかいものを使用し、手指で行う場合は必ず事前準備を行う

・歯茎のマッサージには虫歯や歯周病予防、美容効果などが期待できる

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

埼玉県和光市で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、和光おとなこども歯科にご連絡ください!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました