歯の着色汚れを取るためにやってはいけないこと3選

コーヒーやお茶などの色素が歯の表面に沈着すると、着色汚れとなって残ることがあります。
着色汚れについて、なんとか自力で除去しようと考える方もいますが、このときには絶対にやってはいけないことが3つほどあります。
解説しますので、興味がある方はぜひ最後までご覧ください。

海外製のホワイトニング剤を使用する

自力で歯の着色汚れを除去する場合、よく使用されるのが市販のホワイトニング剤です。
こちらは、漂白成分や汚れを落とす成分が含まれているものであり、厚生労働省などの承認を受けているものは、比較的安全に使用できます。

しかし、海外製のホワイトニング剤には、上記のような承認を受けていない製品も多いため、これらを使用するのは控えましょう。

また、ホワイトニング剤には、漂白成分として過酸化水素が使用されています。
海外製品はこちらが多く含まれる可能性が高く、歯の着色汚れは除去しやすくなりますが、あまりに含有量が多いと、歯の表面にある保護膜が溶かされ、荒れやすくなってしまいます。

果実を使って歯磨きをする

イチゴやレモンなどの果実を使用して歯を磨くことで、歯の着色汚れは除去できると言われていますが、こちらもおすすめはできません。

こちらの方法が効果的だと言われているのは、イチゴやレモンといった酸性の強い果実が歯に付着することで、表面の汚れを溶かすからです。
もちろん、汚れを溶かすことは事実ですが、酸には歯のエナメル質も溶かしてしまう可能性があるため、非常に危険です。

そして、果実の酸によってエナメル質が溶けると、黄色っぽい色味の象牙質が露出し、かえって歯が黄ばんで見えてしまうことも考えられます。

重曹を使用する

自宅で歯の着色汚れを落とす方法として、重曹を使用する方法は有名ですが、こちらもできれば避けてください。

重曹は食品添加物として使用されることもあり、体内に入れても害はありません。
しかし、問題なのは重曹が持つ研磨効果です。
つまり、歯磨きの際などに重曹を使用することで、エナメル質が削れてしまう可能性があるということです。

ちなみに、重曹は体内に入れても問題ないという話をしましたが、お世辞にも低刺激の成分とは言えません。
口内に入れることで、粘膜が傷付いてしまうことも考えられます。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・海外製のホワイトニング剤は安全面で不安があるため、使用すべきではない

・果実を使用して歯の着色汚れを落とそうとすると、エナメル質が溶ける可能性がある

・重曹でホワイトニングをすると、エナメル質や口内の粘膜が傷付く可能性がある

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

埼玉県和光市で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、和光おとなこども歯科にご連絡ください!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました