うがいをしすぎると虫歯のリスクが高くなる?

虫歯対策の1つとして、専用薬を使用したうがいを何度も行い、口内の汚れを洗い流そうとする方がいます。
しかし、実はうがいをしすぎると、逆に虫歯のリスクが高まってしまうと言われているのです。
その理由は何なのでしょう?
思い当たる節がある方は、ぜひ参考にしてください。

ヨウ素剤が歯を溶かすから

うがい薬の多くは、“ヨウ素剤”が含まれています。
こちらは、ヨウ化ナトリウムやヨウ化カリウムの製剤であり、強い殺菌力を持つことで知られています。

しかし、ヨウ素剤は歯にとって安全なものとは言えません。
ヨウ素剤は、炭酸飲料に匹敵するほどの酸性を示すものであり、うがいをしすぎて口内に残ることで、歯のエナメル質を溶かす可能性があります。

もちろん、こちらの症状が進行すると、ポッカリと歯に穴が開き、隙間に食べカスが詰まりやすくなります。
食べカスが詰まりやすくなると、虫歯菌が繁殖しやすくなるため、必然的に虫歯のリスクは高まってしまうでしょう。

常在菌まで排除してしまうから

薬によるうがいをしすぎると、常在菌まで排除してしまい、虫歯のリスクが高まるおそれがあります。
ここでいう常在菌とは、口腔内に存在する細菌のうち、体外からの有害ウイルス、病原菌などを入り込みにくくするものを指しています。

ヨウ素剤入りのうがい薬は、殺菌力が強いあまり、いわゆる“善玉菌”まで殺してしまうことがあり、このような状況になると、虫歯のリスクは一気に高まります。

よって、虫歯対策になるからといって、1日に何度もうがい薬を使用することは控えなければいけません。

歯磨き粉を洗い流してしまうから

歯磨き粉の中には、“フッ素”が含まれているものがあります。
フッ素は、口内における細菌の働きを抑え、歯を強くし、虫歯の発生を防ぐ成分であり、予防には欠かせません。

しかし、どれだけフッ素入りの歯磨き粉で歯をコーティングしても、頻繁にうがいをしすぎると虫歯のリスクは高まってしまいますから、注意してください。
なぜなら、歯磨き後に何度もうがいをすると、口内のフッ素がすべて洗い流されてしまうからです。

過度なうがいは、基本的には必要ないと考えておきましょう。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・うがい薬の多くは、強い殺菌力を持つ“ヨウ素剤”が含まれている

・ヨウ素剤は強い酸性のため、薬でうがいをしすぎると歯が溶ける可能性がある

・薬によるうがいをしすぎると、常在菌まで排除して虫歯のリスクが高まる

・過度なうがいは歯磨き粉のフッ素も洗い流してしまう

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

埼玉県和光市で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、和光おとなこども歯科にご連絡ください!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました