小児歯科治療の1つ“シーラント”の特徴やメリット

成長発育期にある子どもの虫歯予防、治療を行うのが“小児歯科治療”であり、そのうちの1つに“シーラント”というものがあります。

名前くらいは聞いたことがあるという方もいるでしょう。

ここからは、シーラントの特徴や、親御さんが子どもに受けさせるメリットについて解説しますので、ぜひご覧ください。

シーラントの特徴

シーラントは、虫歯になりやすい奥歯の溝の部分に、レジンを始めとするプラスチック樹脂を流し込むことで、虫歯を予防する治療です。

治療箇所は、主に生えて間もない6歳臼歯や乳歯の奥歯で、未熟で表面が弱い歯を守ってくれます。

治療の流れとしては、まず専用の機器を用いて歯を清掃し、汚れを落としていくところから始まります。

汚れが残っていると、樹脂を流し込んだ下の部分にとどまり、虫歯になる可能性も否定できません。

汚れを落とした後は歯に薬品を塗布し、一度洗い流して、治療を行うための土台を作ります。

そして、最後にシーラント剤を歯の溝に流し込み、光を照射して固めれば完了です。

痛みがまったくないのがシーラントのメリット

シーラントには、虫歯を予防できる以外に、“痛みがまったくない”というメリットもあります。

子どもは特に痛みに敏感であり、なおかつ歯科クリニックの独特な雰囲気や、治療時の音などを嫌がるケースも多いです。

なんとか治療を受けさせるために、あれこれ工夫したという親御さんも少なくないでしょう。

その点、歯を削って行う治療ではないため、痛みに敏感な子どもにも、安心して受けさせることが可能です。

保険が適用されるケースもある

“保険が適用されるケースがある”というのも、シーラントのメリットの1つと言えるでしょう。

具体的には、6~12歳の子どもで、初期の虫歯があると診断された乳歯、もしくは生えたての永久歯を治療する場合、保険が適用されます。

高額な費用をかけず、子どもの歯を守るための治療を受けさせることができるため、受けさせない手はありません。

ちなみに、13歳以上の子どもや、健康な歯に対する虫歯予防目的のシーラントは、保険の適用外になるため、この点はあらかじめ留意しておきましょう。

この記事のおさらい

今回の記事のポイントは以下になります。

・シーラントは奥歯にプラスチック樹脂を流し込み、虫歯を防ぐための小児歯科治療

・歯を削らないため、痛みが一切ないのがシーラントのメリット

・初期の虫歯がある乳歯や生えたての永久歯のシーラントを行う場合、保険が適用される

・13歳以上の子どもや、健康な歯に対する虫歯予防目的のシーラントは保険が適用されない

以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!

埼玉県和光市で歯科(歯医者さん)をお探しの際には、是非、和光おとなこども歯科にご連絡ください!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。
タイトルとURLをコピーしました