一度虫歯になった歯は、基本的に自然治癒することはありません。
虫歯になったら、必ず歯医者さんに通わなければいけないということです。
ただ、虫歯の進行具合によって、治療方法が異なる場合もあります。
そこで今回は、虫歯の進行具合に合わせた治療方法を、皆さんにご説明したいと思います。
初期段階(C1、C2)の治療方法
歯はエナメル質で覆われていますが、この部分のみが虫歯菌に侵されている状態を“C1”といいます。
そして、この状況がある程度進行し、エナメル質を超えて象牙質まで溶かし始めた場合、“C2”に該当します。
C1は、虫歯の進行具合としてはもっとも初期段階で、痛みなどの自覚症状がないことも珍しくありません。
C2も初期段階ではありますが、冷たい水や風などが歯にしみるようになってきます。
これらの初期段階で行う治療は、虫歯の部分を削り取り、穴になった部分にかぶせ物や詰め物をするというものです。
ちなみに、C2の場合は、小さな穴に見えても広範囲を削らなければいけない可能性があります。
できれば、虫歯は上記の進行具合でとどまっている間に治療したいですね。
C3の治療方法
C2の状態であるにも関わらず、治療せずに放置していると、虫歯菌は歯の神経にまで到達してしまいます。
これが“C3”という状態です。
ここまで来ると、熱いものがしみてズキズキしたり、常に激痛に襲われたりといった症状が出るため、基本的には神経を取ってしまうしかありません。
これは“根管治療”と呼ばれるもので、かなり虫歯が進行している方が受ける治療です。
具体的には、麻酔等をして神経を除去した後、根管内を綺麗に消毒し、薬を詰めてバイ菌や細菌が入り込まないようにする治療法です。
C4の治療方法
歯の頭には、“歯冠”という歯茎から上に出ている部分がありますが、虫歯がC3以上に進行すると、この部分はボロボロになり、神経も死んでしまいます。
この状態が最終段階である“C4”であり、ハッキリ言って、ここまで進行すると可能な治療はありません。
基本的には、抜歯をすることになります。
ただし、場合によっては、コアという土台を付け、かぶせ物を装着することで、本来の歯の形状にまで回復させられる可能性はあります。
この記事のおさらい
今回の記事のポイントは以下になります。
・C1、C2の虫歯には、菌に侵された部分を削り、かぶせ物や詰め物をする治療が施される
・虫歯がC3まで進行すると、根管治療によって神経を除去しなければいけない
・C4にまで達してしまうと、可能な治療は基本的にはなく、抜歯をするしかない
以上のポイントはしっかりと押さえておきましょう!
患者様のことを最優先に考えた、オーダーメイドの治療プログラムで対応させて頂きます。